相続情報入力フォーム

ご契約内容のご確認

ご契約内容をご確認いただき、ご了承いただけましたら、下記の「委任契約に同意する」に必ずチェックを入れて下さい。

登記手続委任契約(クリックまたはタップしてください)

(委任者) ご依頼者様
(受任者) 司法書士 外崎 健

委任者を甲とし、受任者を乙として、甲と乙は次のとおり委任契約を締結する。

1(委任内容及び委任範囲)
甲は乙に対し、以下の登記申請(以下「本件登記」という)を委任し、乙はこれを受任した。

<登記の内容>
相続または遺贈による所有権または持分移転登記(事案によっては抵当権抹消登記を含む)

<委任の範囲>
1.本件登記を行う件
2.本件登記に必要な資料を収集する件
3.本件登記に必要な書類を作成する件
4.上記各項に関連する一切の件

2(司法書士報酬及び実費)
甲及び乙は、本件登記に関する司法書士報酬及び実費につき、以下のとおり合意した。

<司法書士報酬>
税込55,000円
ただし、割引制度の利用等、甲乙間で特別の取り決めをした場合には、そちらを優先するものとする。

<実費>
登録免許税、郵送料、戸籍謄本取得手数料等の他、本件登記に必要となる費用の合計額

<司法書士報酬及び実費の支払時期>
本件登記申請準備が整い、乙が請求した時

3(誠実義務)
乙は司法書士法及び司法書士倫理に則り、善良な管理者の注意義務をもって誠実に委任事務の処理にあたるものとし、甲は、誠実かつ迅速に乙の事務処理に協力するものとする。

4(中途解約の場合の司法書士報酬の処理)
本委任契約に基づく事務等の処理が、解任、辞任、または継続不能により中途で終了したときは、甲及び乙は協議を行い、その結果に基づき、乙の処理の程度に応じて清算することとする。

委任契約に同意する

 

相続情報入力フォーム
相続による不動産の名義変更を行うにあたり、以下の各項目につき、ご教示ください。
なお、印がついている項目は、入力必須です。

 

<ご依頼者様に関する情報>
ご依頼者様または窓口となって応対していただける方につき、以下の点をご教示ください。

お名前

お名前の読み方

メールアドレス

ご住所

お電話番号

ワードファイルなどを印刷していただくことはできますか?
できるできない
所定の戸籍謄本等をご取得いただきますと、8,000円割引させていただきます。
詳しくは次のページをご覧ください。
→ 割引制度につきまして
戸籍謄本等の取得による割引制度をご利用になりますか?
利用する利用しない
簡単なアンケートにご協力いただきますと、2,000円割引させていただきます。
(お手続終了後、書類一式と一緒にアンケート用紙をご郵送いたします)
アンケートにご協力いただけますか?
はいいいえ

 

<不動産に関する情報>
今回、名義の変更をする不動産につき、土地、建物の別、および、所在をご教示ください。

(記載例)
土地 京都市○○区○○町○丁目○番○
建物 京都市○○区○○町○丁目○番○ 家屋番号○番○

所在は、登記事項証明書(登記簿)や権利証(登記識別情報通知)、納税通知書などに記載されています。
ご住所とは異なる場合がございますので、ご注意ください。
不動産の数が10を超える場合には、一番下の追加情報欄にご記入ください。

表示番号 1 土地建物
表示番号 2土地建物
表示番号 3土地建物
表示番号 4土地建物
表示番号 5土地建物
表示番号 6土地建物
表示番号 7土地建物
表示番号 8土地建物
表示番号 9土地建物
表示番号 10土地建物

 

<被相続人に関する情報>
お亡くなりになった方につき、以下の項目をご教示ください。



 

<相続人に関する情報>
不動産を相続されない方も含めて相続人全員につき、おわかりになる範囲で結構ですので、以下の項目をご教示ください。
新たに不動産の名義人となる方については、どの不動産の名義人となるかがわかるよう、上記不動産情報の該当する表示番号をご記入ください。
なお、相続人が11名以上の場合は、一番下の追加情報欄をご利用ください。

相続人(1人目)





相続人(2人目)





相続人(3人目)





相続人(4人目)





相続人(5人目)





相続人(6人目)





相続人(7人目)





相続人(8人目)





相続人(9人目)





相続人(10人目)





 

<遺言書に関する情報>
遺言書につき、以下の質問にご回答ください。


ない公正証書遺言ありその他の遺言あり不明


配偶者祖父母孫・ひ孫兄弟姉妹甥・姪その他


相続させる(相続する)遺贈するその他

 

<遺産分割協議に関する情報>
遺産分割協議につき、以下の質問にご回答ください。


できているできていない


話し合い中まだ話し合っていない反対している相続人がいるその他

 

<固定資産評価額に関する情報>
固定資産評価額につき、以下の質問にご回答ください。


ないある不明
(4月1日以降に発行された固定資産税の納付書に同封されている書類です。)


記載されている記載されていないものがある不明
(例えば私道などの公衆用道路は、被相続人の名義であっても、非課税であるため課税明細書には記載されていません。)


できるできない
(不動産所在地を管轄する役所で取得できます。)

 

<戸籍謄本等に関する情報>
戸籍謄本等につき、以下の質問にご回答ください。
なお、名義の変更手続には、下記の資料が必要になります。

  • 被相続人の出生から死亡までの戸籍・除籍・原戸籍
  • 被相続人の住民票の除票または戸籍の附票
  • 相続人全員の現在戸籍(相続発生後に取得したもの)
  • 新たに名義人となる相続人の住民票または戸籍の附票

あるない


利用する利用しない

 

<追加情報>
不動産情報や相続人情報、その他追加情報等についてご記入ください。

追加情報欄

※「メッセージの送信に失敗しました。」と表示されることがございます。その場合には、しばらくお時間をおいて再度お試しいただくか、当事務所までメール(office@kt-lab.xyz)にてご連絡ください。